絵を飾る場所
グループ展開催のお知らせ
絵の収納について
絵の収納について 絵の収納は簡単に出来、飾る絵の候補も常に選べるように、コンパクトにいくつかを保管している事は日常に変化の可能性を持てる。 いつも同じ場所に、同じ絵を飾っておくのも...
CAFEでの展示販売 無事終了しました
CAFEでの展示販売、無事終了しました お陰様で、初めての試みであるアートカフェでの展示販売、好評のうちに終了しました。 お越しいただきました皆様、お買い上げいただきました皆様、あ...
ミニ屏風というもの
6月7日~18日 大阪野田阪神 ギャラリーカフェ marinaさんにて作品の展示販売をいたします
狼の絵
狼の絵 狼の絵を描いている。 狼の絵は私にとっては孤独の象徴であり、軽々しく騒々しい人間界への様々な怒りと哀しみの象徴であり、 シビアな自分自身(あらゆる無意味な追従やつくろい、...
クジラの絵
クジラの絵 クジラの絵を描いた。 私はクジラが好きだ。若い頃、クジラの夢を見て、それがあまりにも衝撃的だったのでクジラを実際に見てみたいと思うようになった。 クジラが集まる場所。...
アナログ絵画を描く(デジタル画とアナログ画)
デジタル画とアナログ画 デジタル画というものは綺麗だ。だけど私の役割ではない。 その分野が得意な人が追求すればよいと思う。 私にとって、絵というものは筆で描くものであり、そもそも...