静天凪の絵と造形 静天凪はアニミズムアートに基づいて、ポリネシアンアートやネイティブアメリカンアートにもつながる祈りや生命賛歌を表現します。レムリアの魂にむけてメッセージ性ある作品を描いております。

コンセプト

静天凪の絵と造形

 

詩情漂う、どこか幻想的な、人と自然の関係を大事にするアートを重視しております。

私たちの日常の中で静かな存在感をもちながらアニミズム的な光を発する作品を目指しています。

それは日本古来の魂(素朴を愛し、詩情にあふれ、自然との関係性を大切にする)の現代的な発露となり、縁ある魂(アメリカインディアンとよばれてきた人々の言う〝スピリット〟)を呼び寄せてつながることと信じています。

 

活動は主に関西で、アート喫茶などでの展示販売、各種の画廊での展示販売(グループ展)を行っております。

派手な作品ではなく、技巧的な作品でもありませんし、小品ばかりですが、

普通の日常にどこか懐かしい感じの漂う素朴な愛ある作品が存在感をもって飾られたら、これに勝る幸せはありません。

 

   噓や騙しの渦巻く現代社会の喧騒のなかで虐げられ、あたかも場所を失ったかのような素朴な人々にむけて、しかしあくまでもポジティブに 前向きに生きている温かい心をもつすべての孤独な魂にむけて描いています。

 

どうかよろしくお願いいたします。

 

My emphasis is on art that is poetic, somewhat magical, and that values the relationship between people and nature.

 

I aim to create works that emit an animistic light while having a quiet presence in our daily lives.

 

 I express my paintings to simple people who seem to have lost their spiritual place in the hustle and bustle of today’s society, where lies and deceptions abound. I love people who understand the hope and positive energy in these works.

 

クジラに乗った少女

朝陽の祈り

 

※わたしの作品(2025年1月時点での)は主にアクリル画をベースにしたミクスドメディアで描いております。

アクリル絵の具単体で描く場合もありますし、これに色のついた和紙(純国産和紙)を貼ったり、銀箔や金箔を貼ったり、

さらには銀箔に硫黄液を加えて彩色し、それに熱を加えて色彩を変化させる技法も作品によっては使っております。

基底材は作品ごとに違いますが、板やボードに描くことが多いです。

 

個々の作品につきましては、基本的な情報をなるべくオープンに販売ページにて解説してゆきたいと思っておりますが、本質的に詩的なものですので

詩を添えることが多いです。

 

2025年現在の販売サイトは以下のサイトです。よろしくお願いいたします。

 

     This site〝thisisgallery〟 also supports sales to people living overseas. If you like any of my works, please consider them.   

                                      ⇩⇩

静天凪(せいてん なぎ)

 

 

 

 

 

 

特集

静天凪の絵と造形 静天凪はアニミズムアートに基づいて、ポリネシアンアートやネイティブアメリカンアートにもつながる祈りや生命賛歌を表現します。レムリアの魂にむけてメッセージ性ある作品を描いております。

https://thisisgallery.com/shop/seitennagi

        ⇧⇧

わたしの絵画販売サイトに飛ぶ(販売中の作品はこちらで購入できます)

This site〝thisisgallery〟 also supports sales to people living overseas. If you like any of my works, please consider them.